ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト支援

(渥美在ジャマイカ大使(右端)と参加者。写真提供:在ジャマイカ日本国大使館)
10名の参加者は日頃の日本語学習の成果を発表し、「私の好きなもの」(レベル1)と「環境と私」(レベル2)についてスピーチを行いました。コンテストの最後には成績発表が行われ、優勝者は表彰されました。APICはコンテストの賞品として、日本語の本や日本文化に親しんでもらえるグッズを送りました。現地ではなかなか手に入らないものばかりだったようで、参加者たちはとても喜んでいたそうです。

(会場の様子。写真提供:在ジャマイカ日本国大使館)
WHAT'S NEW
- 2025.9.26 EVENTS
バヌアツにてPICとの初の合同環境セミナーを開催を更新しました。
- 2025.9.22 SCHOLARSHIP
第10期ザビエル留学生と第3期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。
- 2025.9.19 SCHOLARSHIP
第1期UWI留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。
- 2025.9.18 EVENTS
第420回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.9.4 EVENTS
太平洋・カリブ学生招待計画 2025を更新しました。
- 2025.7.31 EVENTS
ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト開催支援2025を更新しました。
- 2025.7.17 EVENTS
第419回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.6.19 EVENTS
第418回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.5.15 EVENTS
第417回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.5.8 SCHOLARSHIP
APICの留学生たちが丹波篠山にて国内研修を更新しました。