一般財団法人 国際協力推進協会
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-12
紀尾井町福田家ビル3階

「西インド諸島大学(UWI)大学院生留学制度」が新設

「西インド諸島大学(UWI)大学院生留学制度」が新設

カリブ地域の環境問題に携わる人材の育成を行うという観点から、西インド諸島大学(UWI)の協力のもと、APIC-MCT留学制度と同様の大学院留学制度が創設されました。今般、UWI・上智大学・APICの三者間の協定が締結され、2023年度より毎年、UWIからの学生1名が上智大学大学院地球環境学研究科へ入学することが可能となりました。この制度は、大学院での学びを通して、カリブ地域の国々の環境問題に関して取り組み、国際社会に貢献できる人物を育成することを目的とします。

本年度は第1期生として、UWIケーブヒル校(バルバドス)の卒業生ニキータ・クナール(Nikita Kunar)さんが同研究科に入学しました。今後2年間をかけて修士号取得を目指します。

WHAT'S NEW

- 2025.9.26 EVENTS
バヌアツにてPICとの初の合同環境セミナーを開催を更新しました。

- 2025.9.22 SCHOLARSHIP
第10期ザビエル留学生と第3期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。

- 2025.9.19 SCHOLARSHIP
第1期UWI留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。

- 2025.9.18 EVENTS
第420回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2025.9.4 EVENTS
太平洋・カリブ学生招待計画 2025を更新しました。

- 2025.7.31 EVENTS
ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト開催支援2025を更新しました。

- 2025.7.17 EVENTS
第419回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2025.6.19 EVENTS
第418回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2025.5.15 EVENTS
第417回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2025.5.8 SCHOLARSHIP
APICの留学生たちが丹波篠山にて国内研修を更新しました。

All Rights Reserved. Copyright © 2008-2025, The Association for Promotion of International Cooperation.