シリーズ カリブ紹介「ハイチ便り」
2018年2月より、八田善明 元在ハイチ日本国大使寄稿の連続コラム「ハイチ便り」を配信しております。
初回「ハイチ便り」:ハイチ共和国とは
「アンティル諸島の真珠」から西半球の最貧国へ
第2回「ハイチ便り」:ハイチ共和国とは
ハイチの社会事情一般について
第3回「ハイチ便り」:ハイチの文化的特色(その1)
ハイチ絵画(いわゆるハイシアン・アート)について
第4回「ハイチ便り」:ハイチの最近の政治情勢
ハイチの政治:新政権発足1年を経て、現政権下の現状と政治的課題について
第5回「ハイチ便り」:ハイチの文化的特色(その2)
ハイチの伝統建築ジンジャーブレッド様式
第6回「ハイチ便り」:ハイチの経済社会情勢 ~その1-1(現状と課題:「総論」)~
現政権の掲げる経済社会分野における諸政策と課題について
第7回「ハイチ便り」:ハイチの経済社会情勢 ~その1-2(現状と課題:「各論」)~
基本的な社会サービスの現状と課題について
第8回「ハイチ便り」:ハイチの文化的特色(その3)
ハイチにおける宗教(キリスト教やヴードゥー教)について
第9回「ハイチ便り」:ハイチの経済社会情勢 ~その2(経済開発と国際社会)~
主に開発協力分野における国際社会との関係について
第10回「ハイチ便り」:ハイチと日本(前半)
日本とハイチの関係について(主に経済協力を中心に)【前半】
第10回「ハイチ便り」:ハイチと日本(後半)
日本とハイチの関係について(主に経済協力を中心に)【後半】
第11回「ハイチ便り」(最終回):ハイチの文化
食材や食文化について
WHAT'S NEW
- 2025.10.23 INFORMATION
令和7年度事業計画書・収支予算書を更新しました。
- 2025.10.16 EVENTS
第421回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.10.16 EVENTS
太平洋・カリブ記者招待計画2025を更新しました。
- 2025.10.14 INFORMATION
役員一覧を更新しました。
- 2025.10.14 INFORMATION
令和6年度事業報告書・決算報告書を更新しました。
- 2025.10.8 PROJECTS
【APICだより】2024年度「太平洋・カリブ学生招待計画」参加者が大阪・関西万博のスタッフとして再来日を更新しました。
- 2025.9.26 EVENTS
バヌアツにてPICとの初の合同環境セミナーを開催を更新しました。
- 2025.9.22 SCHOLARSHIP
第10期ザビエル留学生と第3期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。
- 2025.9.19 SCHOLARSHIP
第1期UWI留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。
- 2025.9.18 EVENTS
第420回早朝国際情勢講演会を更新しました。



