上智大学・短期大学部のミクロネシア短期大学における夏期研修に同行


一般財団法人国際協力推進協会(APIC)はこの連携協定をサポートするために、常務理事の佐藤昭治(元ミクロネシア連邦特命全権大使)と職員1名を派遣し、この夏期研修に同行しました。
上智大学・短期大学部の学生はミクロネシア連邦にて授業への参加、現地学生と交流、ホームステイ、日本統治時代の遺跡を見学、坂井駐ミクロネシア大使公邸においてブリーフィングを受けるなどをしました。

10月2日に上智大学で行われた報告会においては、学生たちからミクロネシア短期大学の学生たちへの感謝が強く述べられており、明年1月の太平洋学生招聘で同大学より学生が来日する際にはぜひまた集まる機会があれば、という意見がありました。
WHAT'S NEW
- 2025.9.26 EVENTS
バヌアツにてPICとの初の合同環境セミナーを開催を更新しました。
- 2025.9.22 SCHOLARSHIP
第10期ザビエル留学生と第3期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。
- 2025.9.19 SCHOLARSHIP
第1期UWI留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。
- 2025.9.18 EVENTS
第420回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.9.4 EVENTS
太平洋・カリブ学生招待計画 2025を更新しました。
- 2025.7.31 EVENTS
ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト開催支援2025を更新しました。
- 2025.7.17 EVENTS
第419回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.6.19 EVENTS
第418回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.5.15 EVENTS
第417回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.5.8 SCHOLARSHIP
APICの留学生たちが丹波篠山にて国内研修を更新しました。