パシフィック・フェスタ2015

「パシフィック・フェスタ2015」は、福島県いわき市にて執り行われている「第7回太平洋・島サミット」の公式併催事業として4日間にわたり開催されました。
初日の21日には、太平洋諸島地域に位置する14ヵ国の首脳が一堂に会し、会場を巡覧しました。

会場の前方に設置されたステージは、参加各国に焦点を当てたトークショーや、多様な参加団体によるダンスなどで賑わい、観客席は終日満席に近い様子でした。
また、物産展ではパレオや木彫りなどの民芸品、クリスマス島を使った塩飴やパプアニューギニアのコーヒーなど、広く太平洋島嶼国の文化を発信する産品の数々が揃えられ、会場は色彩豊かで華やかな雰囲気に包まれていました。

次回の「パシフィック・フェスタ」は「第8回島サミット」の併催事業として、3年後の2018年に開催が予定されています。
WHAT'S NEW
- 2025.9.26 EVENTS
バヌアツにてPICとの初の合同環境セミナーを開催を更新しました。
- 2025.9.22 SCHOLARSHIP
第10期ザビエル留学生と第3期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。
- 2025.9.19 SCHOLARSHIP
第1期UWI留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。
- 2025.9.18 EVENTS
第420回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.9.4 EVENTS
太平洋・カリブ学生招待計画 2025を更新しました。
- 2025.7.31 EVENTS
ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト開催支援2025を更新しました。
- 2025.7.17 EVENTS
第419回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.6.19 EVENTS
第418回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.5.15 EVENTS
第417回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.5.8 SCHOLARSHIP
APICの留学生たちが丹波篠山にて国内研修を更新しました。