太平洋島嶼国記者6名が日本を取材
~APIC「太平洋記者招待計画」で来日~


1. 記者団
記者団の顔ぶれは、次のとおり。
2. 一行の日程
記者団の日程は、次のとおり。
3. 記者団報告会兼歓迎夕食会の模様
公式行事の最終日に当たる10月27日(火)夕、東京倶楽部において、記者団を含めて約40名の参加者が集まり、歓迎夕食会が行われました。同夕食会では、佐藤嘉恭APIC理事長及び赤阪清隆FPCJ理事長、高島肇久FPCJ評議員(東京倶楽部理事長)の挨拶が行われた他、参加記者6名からそれぞれ滞日中の印象、取材で感じたことなど興味深い報告が行われました。
4. 報道振り
滞日中から各記者はそれぞれ取材記事を送稿しました。その中で、Giff Johnson記者が名古屋の「とよたエコフルタウン」で取材した『日本、ビジョンと技術、決断を統合する』と題する記事は、早速、北太平洋の広域で読まれているマリアナ・バラエティー紙に掲載されています。
(今後、それぞれの記者の記事はまとめて報告する予定です。)
フォーリン・プレスセンター「太平洋記者招待計画」実施報告書は、次のとおり。
○日本語版
○英語版
WHAT'S NEW
- 2023.11.29 EVENTS
太平洋・カリブ記者招待計画2023を更新しました。
- 2023.11.29 EVENTS
上智大学でシンポジウム「ISLAND SUSTAINABILITY 2030」開催を更新しました。
- 2023.11.21 EVENTS
ミクロネシア三か国若手リーダー招聘計画を更新しました。
- 2023.11.16 EVENTS
第400回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2023.11.6 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その16)第9部 そして独立へ--トライデントの誓いを更新しました。
- 2023.10.19 EVENTS
第399回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2023.10.6 SCHOLARSHIP
第8期ザビエル留学生、第7期APIC-MCT留学生、第1期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。
- 2023.10.6 SCHOLARSHIP
「西インド諸島大学(UWI)大学院生留学制度」が新設を更新しました。
- 2023.10.6 SCHOLARSHIP
第5期APIC-MCT留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。
- 2023.9.29 INFORMATION
令和4年度 事業報告書・決算報告書を掲載しました。
役員・評議員名簿を更新しました。
- 2023.7.31 INFORMATION
令和5年度 事業計画書・収支予算書を掲載しました。