一般財団法人 国際協力推進協会
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-12
紀尾井町福田家ビル3階

パラオ環境セミナー、あん・まくどなるど上智大学教授と意見交換

パラオ環境セミナー、あん・まくどなるど上智大学教授と意見交換

佐藤嘉恭理事長は5月21日、上智大学地球環境学研究科あん・まくどなるど教授と上智大学地球環境学研究科が設立記念シンポジウムで招待した国連の環境問題専門官のDr. Jihyun Lee を東京倶楽部に招いて、太平洋島嶼国の環境問題に関する意見交換を行いました。


 一般財団法人国際協力推進協会(APIC)は、太平洋島嶼国の環境保護のプロジェクトを支援(ミクロネシア環境保護財団と協力している)しているところですが、その一環として、パラオにおいて環境セミナーを開催することを計画しており、あん・まくどなるど教授に講演を依頼しているところです。

 あん・まくどなるど教授は、里山と環境保全を研究テーマとされていて、2008年から2012年に「国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット」の所長を務められたほか、「能登の里山里海」の世界遺産登録に携わり、全国環境保全型農業推進会議委員(農林水産省)や、里地里山保全・活用検討会議委員(環境省)など、政府関係の委員を数多く務められており、太平洋島嶼国の環境保全に貴重な提言を頂けるものと期待しています。

WHAT'S NEW

- 2023.8.28 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その15)第8部 運命を切り拓いた人たち(続き)を更新しました。

- 2023.8.21 PROJECTS
インタビュー:駐日マーシャル諸島共和国特命全権大使 アレクサンダー・カーター・ビング閣下を更新しました。

- 2023.8.9 EVENTS
太平洋・カリブ学生招待計画2023を更新しました。

- 2023.8.9 EVENTS
トリニダード・トバゴごみ処理研修を更新しました。

- 2023.7.31 INFORMATION
令和5年度 事業計画書・収支予算書を掲載しました。

- 2023.7.27 INFORMATION
理事長挨拶を更新しました。

- 2023.7.27 EVENTS
第397回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2023.7.10 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その14)第8部 運命を切り拓いた人たちを更新しました。

- 2023.6.27 EVENTS
ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト支援を更新しました。

- 2023.6.15 EVENTS
第396回早朝国際情勢講演会を更新しました。

All Rights Reserved. Copyright © 2008-2023, The Association for Promotion of International Cooperation.