一般財団法人 国際協力推進協会
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-12
紀尾井町福田家ビル3階

日本・ミクロネシア連邦外交関係樹立30周年記念式典での写真展

日本・ミクロネシア連邦外交関係樹立30周年記念式典での写真展

2018年11月2日に開催された日本・ミクロネシア連邦外交関係樹立30周年記念式典(ミクロネシア連邦大使館主催)に合わせ、隣接する会場において、写真家フロイド・タケウチ氏の作品を展示した「ミクロネシア写真展『南洋の光』」(APIC主催、ミクロネシア連邦大使館共催)をホテルニューオータニ「翠鳳の間」にて開催いたしました。記念式典には800名ほどが来場し、盛会となりました。

日本・ミクロネシア連邦外交関係樹立30周年記念式典での写真展

日本・ミクロネシア連邦外交関係樹立30周年記念式典での写真展
(記念式典の様子。写真提供:ミクロネシア連邦大使館)

写真展会場には今年度で4年目となった上智大学実践型プログラム「ミクロネシア・エクスポージャーツアー」実施中の様子を紹介するビデオも上映され、来場者は学生たちの現地での学習や現地の人々との交流を楽しむ様子などを鑑賞しながら、学生の活動の様子を通して、ミクロネシアの豊かな自然や人々の温かさを感じ取っていました。

また、記念式典に出席していたミクロネシア連邦ピーター・M・クリスチャン大統領、ローリン・S・ロバート外務大臣も写真展会場に来場し、展示されていた写真に興味深く見入っていました。ミクロネシア連邦本国においても、APICの活動が広まることが期待されます。

日本・ミクロネシア連邦外交関係樹立30周年記念式典での写真展
(写真展会場を訪れたクリスチャン大統領及びミクロネシア連邦関係者)

WHAT'S NEW

- 2023.2.3 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その13)第7部 奴隷制廃止への道のり(続き2)を更新しました。

- 2023.1.19 EVENTS
第391回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2023.1.13 INFORMATION
APIC会報誌 No.15 の訂正とお詫び

- 2023.1.13 INFORMATION
APIC会報 No.15を掲載しました。

- 2023.1.11 INFORMATION
理事長挨拶を更新しました。

- 2022.12.26 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その12)第7部 奴隷制廃止への道のり(続き1)を更新しました。

- 2022.12.15 EVENTS
第390回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2022.12.2 PROJECTS
APIC-MCT協力事業 ミクロネシア連邦ポンペイ州キチ地区チャマラロン村の配水管取り換え工事支援を更新しました。

- 2022.11.29 EVENTS
バルバドス若手リーダー招聘計画を更新しました。

- 2022.11.17 EVENTS
第389回早朝国際情勢講演会を更新しました。

All Rights Reserved. Copyright © 2008-2022, The Association for Promotion of International Cooperation.