一般財団法人 国際協力推進協会
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-12
紀尾井町福田家ビル3階

APIC-MCT協力事業
ミクロネシア連邦ポンペイ州キチ地区チャマラロン村の配水管取り換え工事支援


ミクロネシア連邦ポンペイ州キチ地区チャマラロン村の配水管取り換え工事支援

APICは2022年7月、ミクロネシア自然保護基金(Micronesia Conservation Trust:MCT)から協力要請を受け、ミクロネシア連邦ポンペイ州キチ地区チャマラロン村の配水管取り換えプロジェクトの支援として11,200ドルを寄付しました。

チャマラロン村は、ポンペイ州の中で、近くに大きな川が流れていない数少ない村のうちの一つで、住民の水源は小さな湧き水だけでした。そこで、①同村の約800名の住民に、水の安全保障と清潔な水源を提供する②水を媒介とする感染症など、健康上のリスクを軽減する③長期にわたる安全な水のニーズに応えることを目的とした本プロジェクトが実施されました。村の湧き水を2つの貯水タンクにつなげ、村の世帯ごとに適切に分配されるようにしました。また、現存の配水システムの修復を行い、老朽化および腐食した金属製のパイプを耐久性・安全性に優れたポリ塩化ビニル(PVC)パイプに取り換えました。設置作業には現地住民が参加しました。

今回設置された設備により、各家庭へ週ごとに少なくとも1,000ガロンの水を提供できるようになり、全ての家庭は24時間いつでも清潔な水を利用できるようになりました。設置にあたり、2,000以上の水道管と蛇口が設置されたほか、約3,000ガロンの古い貯水タンクも修理され、干ばつの間の一時的な貯蔵タンクとして使えるようになりました。

APICはこれまでもMCTを通じ、ミクロネシア地域で配水管取り換えプロジェクトの支援を行っており、今回も現地住民との協力で環境改善への取り組みを行いました。今後も、MCTとの連携強化を図るとともに、ミクロネシア地域の環境問題への取り組みの支援を推進してまいります。

WHAT'S NEW

- 2023.2.3 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その13)第7部 奴隷制廃止への道のり(続き2)を更新しました。

- 2023.1.19 EVENTS
第391回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2023.1.13 INFORMATION
APIC会報誌 No.15 の訂正とお詫び

- 2023.1.13 INFORMATION
APIC会報 No.15を掲載しました。

- 2023.1.11 INFORMATION
理事長挨拶を更新しました。

- 2022.12.26 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その12)第7部 奴隷制廃止への道のり(続き1)を更新しました。

- 2022.12.15 EVENTS
第390回早朝国際情勢講演会を更新しました。

- 2022.12.2 PROJECTS
APIC-MCT協力事業 ミクロネシア連邦ポンペイ州キチ地区チャマラロン村の配水管取り換え工事支援を更新しました。

- 2022.11.29 EVENTS
バルバドス若手リーダー招聘計画を更新しました。

- 2022.11.17 EVENTS
第389回早朝国際情勢講演会を更新しました。

All Rights Reserved. Copyright © 2008-2022, The Association for Promotion of International Cooperation.