カリコム海上保安関係者招待計画

(左から:アリ港湾保安監督官、トレイシー沿岸警備隊少佐、ジョーンズ中佐)
招待者は、バルバドスのマイケル・リロイ・ジョーンズ中佐(IMPACS(カリコム治安部門)事務局長代理)、トリニダード・トバゴのアゼーム・アリ港湾保安監督官およびトリニオ・クリスチャン・トレイシー沿岸警備隊少佐で、国土交通省で日本の港湾制度・政策についての講義を受けた後、横浜に移動し、大桟橋ターミナルなどの港湾施設の視察を行い、横浜税関で水際における税関の役割について、また、海上保安庁で港湾の取締りや安全についての研修を受けました。日程の最後には京都を訪問し、金閣寺、龍安寺、嵯峨野・嵐山、二条城など、日本の文化にも触れてもらいました。初日には、APIC佐藤理事長主催の歓迎夕食会が開催されました。

(佐藤理事長主催の歓迎夕食会にて)

(国土交通省 山本大志氏表敬訪問の様子)

(国土交通省での講義の様子)
WHAT'S NEW
- 2023.2.3 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その13)第7部 奴隷制廃止への道のり(続き2)を更新しました。
- 2023.1.19 EVENTS
第391回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2023.1.13 INFORMATION
APIC会報誌 No.15 の訂正とお詫び
- 2023.1.13 INFORMATION
APIC会報 No.15を掲載しました。
- 2023.1.11 INFORMATION
理事長挨拶を更新しました。
- 2022.12.26 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その12)第7部 奴隷制廃止への道のり(続き1)を更新しました。
- 2022.12.15 EVENTS
第390回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2022.12.2 PROJECTS
APIC-MCT協力事業 ミクロネシア連邦ポンペイ州キチ地区チャマラロン村の配水管取り換え工事支援を更新しました。
- 2022.11.29 EVENTS
バルバドス若手リーダー招聘計画を更新しました。
- 2022.11.17 EVENTS
第389回早朝国際情勢講演会を更新しました。