JICA地球ひろば ミクロネシア写真展「南洋の光」


(JICA越川和彦副理事長による挨拶)

(オープニングセレモニーでのテープカットの様子)
ミクロネシアも日本も豊かな自然を有するという共通点を持ち、歴史的にも密接な関連があります。また、APICを通じて両国の若者も交流を深めています。写真に添えられた説明文を読みながら、来場者はミクロネシアをより身近に感じられたようでした。写真展のテーマともなった自然の光と知識の光は、経済困難など将来への不安を抱えるミクロネシアの現在を写し出すと同時に、来場した多くの人々に自然の美しさと感動を与えました。
WHAT'S NEW
- 2022.7.1 INFORMATION
令和4年度「事業計画書」および「収支予算書」を掲載しました。
- 2022.6.16 EVENTS
第385回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2022.6.14 EVENTS
オノラ駐日ハイチ大使と会談を更新しました。
- 2022.6.6 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その7)第5部 砂糖、ラム酒、そして奴隷を更新しました。
- 2022.5.27 PROJECTS
APIC-MCT協力事業 ミクロネシア連邦ポンペイ州にて配水管取り換えプロジェクト支援を更新しました。
- 2022.5.27 PROJECTS
APIC-MCT協力事業 ミクロネシア連邦チューク州にて干ばつのための貯水タンク支援を更新しました。
- 2022.5.25 EVENTS
ビング駐日マーシャル諸島大使へ着任のお祝いのご挨拶を更新しました。
- 2022.5.23 PROJECTS
【留学生の頁】東京南ロータリークラブ例会にて重家理事長がご挨拶を更新しました。
- 2022.5.20 EVENTS
第384回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2022.5.9 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その6)第4部 海賊たちの系譜(続き)を更新しました。