太平洋・カリブ記者招聘計画2017

今回の参加者は次のとおりです。
<太平洋島嶼国>
フィジー
ラチュナ・ナス氏(Ms. Rachna Nath)
「Cover Story」誌 ニュースマネジャー、編集者
サモア
タリイラギ・ケレソマ氏(Ms. Taliilagi “Lagi” Keresoma)
「Talamua Online」 レポーター、カメラマン
アメリカ領サモア
クリスティーン・モエタラ氏(Ms. Christine Moetala-Faiupu)
「KVZKテレビ」 司会者・レポーター
<カリブ島嶼国>
グレナダ
アニーシャ・サミュエル氏(Ms. Anisha Samuel)
「The Grenadian Voice」紙 記者・アシスタントグラフィックアーティスト
バルバドス
バリー・アレイヌ氏(Mr. Barry Alleyne)
「The Nation」紙 副編集長
ジャマイカ
グレンダ・アレン氏(Ms. Glenda Allen)
「The Gleaner」紙 ニュースコーディネーター(海外版)

(FPCJ赤阪清隆理事長による挨拶の様子)

(京都で着物体験をする記者団一行)

(東松島市でのブリーフィング)
また、フィジー・エアウェイズの機内誌「Fiji Time」で、フィジーのナス氏が日本滞在中びの体験や印象をもとに記事を投稿しました。(記事はこちら)
WHAT'S NEW
- 2023.8.28 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その15)第8部 運命を切り拓いた人たち(続き)を更新しました。
- 2023.8.21 PROJECTS
インタビュー:駐日マーシャル諸島共和国特命全権大使 アレクサンダー・カーター・ビング閣下を更新しました。
- 2023.8.9 EVENTS
太平洋・カリブ学生招待計画2023を更新しました。
- 2023.8.9 EVENTS
トリニダード・トバゴごみ処理研修を更新しました。
- 2023.7.31 INFORMATION
令和5年度 事業計画書・収支予算書を掲載しました。
- 2023.7.27 INFORMATION
理事長挨拶を更新しました。
- 2023.7.27 EVENTS
第397回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2023.7.10 PROJECTS
「バルバドス 歴史の散歩道」(その14)第8部 運命を切り拓いた人たちを更新しました。
- 2023.6.27 EVENTS
ジャマイカでの日本語スピーチコンテスト支援を更新しました。
- 2023.6.15 EVENTS
第396回早朝国際情勢講演会を更新しました。