太平洋・カリブ記者招聘計画2017

今回の参加者は次のとおりです。
<太平洋島嶼国>
フィジー
ラチュナ・ナス氏(Ms. Rachna Nath)
「Cover Story」誌 ニュースマネジャー、編集者
サモア
タリイラギ・ケレソマ氏(Ms. Taliilagi “Lagi” Keresoma)
「Talamua Online」 レポーター、カメラマン
アメリカ領サモア
クリスティーン・モエタラ氏(Ms. Christine Moetala-Faiupu)
「KVZKテレビ」 司会者・レポーター
<カリブ島嶼国>
グレナダ
アニーシャ・サミュエル氏(Ms. Anisha Samuel)
「The Grenadian Voice」紙 記者・アシスタントグラフィックアーティスト
バルバドス
バリー・アレイヌ氏(Mr. Barry Alleyne)
「The Nation」紙 副編集長
ジャマイカ
グレンダ・アレン氏(Ms. Glenda Allen)
「The Gleaner」紙 ニュースコーディネーター(海外版)

(FPCJ赤阪清隆理事長による挨拶の様子)

(京都で着物体験をする記者団一行)

(東松島市でのブリーフィング)
また、フィジー・エアウェイズの機内誌「Fiji Time」で、フィジーのナス氏が日本滞在中びの体験や印象をもとに記事を投稿しました。(記事はこちら)
WHAT'S NEW
- 2025.5.8 SCHOLARSHIP
APICの留学生たちが丹波篠山にて国内研修を更新しました。
- 2025.5.8 SCHOLARSHIP
第6期ザビエル留学生が上智大学を卒業を更新しました。
- 2025.4.28 EVENTS
ジャマイカ外務・貿易省二国間関係局長招待計画を更新しました。
- 2025.4.17 EVENTS
第416回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.3.13 EVENTS
第415回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.2.20 EVENTS
第414回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2025.1.16 EVENTS
第413回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.1.1 GREETINGS
理事長挨拶を更新しました。
- 2024.12.19 EVENTS
第412回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.11.21 EVENTS
第411回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.11.15 PROJECTS
【APICだより】ジャニーヌ・エマニュエルさん -太平洋カリブ大学生招待計画参加者のその後-を更新しました。